「遊び」をキーワードに、身近な「道」を通して、子どもも大人もつながるコミュニティづくりを図る「とうきょうご近所みちあそびプロジェクト(Playbourhood Street Tokyo project)」。

 2016年に品川区北品川、千代田区神田富山町、世田谷区奥沢、渋谷区神南で開催した道遊びの実践を踏まえて、「道」が持つ価値を教育人間学の有識者、そしてまち育ての実践家から色付けをしていただきます。さらに子育てや公共空間の活用、自治体と市民との協働など、多様な切り口から道の可能性を探るシンポジウムです。

 多様な立場の方々と共に、「道」×「遊び」=「∞」の可能性を考えたいと思っております。ぜひご参加ください。

シンポジウム概要(随時更新予定)

  • [日 時]平成28年11月3日(木祝)10:00 〜 16:30

  • [会 場]駒澤大学 駒沢キャンパス 9号館(構内図

  • [参加費]一般:1,500円、学生:500円

  • [定 員]100名

  • [主 催]特定非営利活動法人 ふれあいの家-おばちゃんち、
         一般社団法人TOKYO PLAY、
         特定非営利活動法人 コドモ・ワカモノまちing

  • [協 力]まちひとこと総合計画室 

  • [内 容(予定)]

  •    9:30〜 受付開始

  •  10:00〜 開会

  •  10:10〜 基調講演

       萩原 建次郎 氏(駒澤大学 総合教育研究部 教授)

  •    延藤 安弘 氏(NPO法人まちの縁側育み隊 代表理事、建築家、都市計画家)

  •  11:20〜 パネルディスカッション

  •    萩原氏、延藤氏に加えて、3人の方にご登壇いただきます。

  •     松田 妙子 氏(NPO法人せたがや子育てネット代表)

  •     田邊 寛子 氏(まちひとこと総合計画室代表)

  •     嶋村 仁志(一般社団法人TOKYO PLAY 代表)

  •  12:30〜 休憩

  •  13:30〜 分科会:2つのテーマに基づいて道の可能性について語ります。

       1.これからの道遊び      

  •    2.官民協働による、道の活用の可能性

  •     ※当初3テーマを予定しておりましたが、都合により再編させていただきました。

  •  15:15〜 全体会:1日を踏まえて登壇者・参加者全体で意見交換をします

  •  16:20〜 閉会

  •  

  • [申し込み方法]下記のフォームからお申し込みください。

  • ★お子様連れ歓迎★

  •  当日保育はつきませんが、同室にキッズスペースを設けますので、お子様とご一緒の参加もご検討ください